1. 埼玉の保険相談 てんクロ
  2. 代表ブログ
代表ブログ

保険人生16年目を迎えるパパさんが、保険の仕事を通じて学び経験した事を自身の考えを交えて2匹のシェルティに優しく語りかけます。「保険屋さんが知っている事ってどんな事?」・「保険屋さんはどんな事を考えているの?」と興味のある方は、どうぞお付き合い下さいませ。

身体の症状チェック|まとめ

2014年08月27日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

読者の皆さまも、「身体の症状チェック」を覚えて、病気の早期サインを見逃さないようにしましょうね!

 

パパ
あの・・・、なんか僕が責められて終わる事、多くない?
サン&レイン
気のせいでし~!
パパ
そうかな~!?なんか腑に落ちないんだよね~。
サン
パパさんは、そういう運命でしよ(笑)!
レイン
これからも、そうやって生きて行くに違いないじょ(笑)!
パパ
なんじゃ、そりゃ!?
レイン
パパさんは、ツッコミどころ満載だから、仕方ないじょ(笑)!
パパ
はい・・。君たちに聞いた僕が、間違ってました・・。
サン
間違いは誰にでもあるでし。気を取り直して頑張るでしよ!!
パパ
うん、そうだね!よ~し頑張るぞ~って、違うでしょっ!!
サン&レイン
乗りツッコミ、頂いきましたでし~(笑)!
パパ
やれやれ・・・。はい、それじゃぁ「身体の症状チェック」の締め括りをしますよ!
サン&レイン
ほ~いでし!
パパ
それでは質問です。「身体の症状チェック」は全部で何個あったでしょうか?
サン&レイン
せ~の、10個でし~!
パパ
ピンポ~ン!正解~!!一応、ちゃんと聞いていたんだね。
サン&レイン
当たり前でし~!
パパ
それではその10個のチェック項目のうち、自分が何個該当しているか数えていた?
サン
ほ~い。あたちは1個も該当しなかったでしよ。つまり0個でし!
レイン
レインも、0個だじょ!!
パパ
そっか~(笑)、君たちは”健康”に関しては本当に優秀だよね。まぁ、それが一番なんだけどね(笑)。
レイン
ところで、パパさんは何個だったでしか?
パパ
うん。僕も今現在は0個だね。ほらっ、5年位前に「扁桃炎」も直したしね。
サン&レイン
良かったでし~!!
パパ
君たちも喜んでくれるの?嬉しいな!
サン
当たり前でし。パパさんに何かあると、からかう人が居なくって、つまらないでしよ!
レイン
そうだじょ!つまらないじょ!!
パパ
喜んで良いのかどうか分からないけど、まあ、良しとするか・・。ちなみに今回の「身体の症状チェック」の10個のチェック項目のうち、0個の場合、つまり君たちや僕の事だね、その場合には「いまのところ問題ないが、チェックを怠ってはいけない」っていう評価になるんだよ。
サン
0個だから良いっていう事ではなくて、「今の所は問題ない」という評価なんでしね!
パパ
そうそう。「普段と違っている点や、いつもとの違いはどうなのか?」っていうチェックだから、たとえ該当項目が0個だったとしても、あくまでもチェックをした時点についての評価だから、「先々についても、しばらく安心」っていう訳ではないんだよ。
レイン
それじゃぁ、0個でも油断できないじょ!
パパ
その通りだね!それでは、該当項目が0個以外の場合についても見てみようね。まず、1~2個の場合は「改善の余地があるので、症状チェックの習慣化をしましょう」。そして、3~4個は「やや問題あり、注意深くチェックをしましょう」。さらに、5~8個は「問題あり、定期的にチェックをしましょう」という評価になるんだ。そして最後に、9~10個の場合なんだけど・・、全部当てはまるなんて、考えただけでも恐ろしくなるような状態だけど、その場合は「最悪の状態、一度お医者さんに相談をしましょう」という評価になるんだ。個人的には、とてもそんな悠長な事を言っている場合じゃないような気がするんだけど、君たちはどう思う?
サン
え~っと、顔色が悪く・・むくみがあって、目がかすんで、喉がすごく渇いて、舌に痛みがあって、爪の色や形が変わって・・(震)。
レイン
そして更に~、首や脇や足の付け根が腫れて、時々お腹が痛くて、ずっと微熱が続いて、動悸がして、時々めまいがする・・(震)。
サン&レイン
ヒョエ~ッ!!(怖)
パパ
いつも、僕をからかってばかりだから、お返しだよ~(笑)。なんちゃって!
 
 
どうでもいいクイズ! A:「違う」が正解です!!

    ■上:健康ってなんだろう?⑪画像
    ■下:健康ってなんだろう?⑫画像

113
114

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

身体の症状チェック|腹痛・微熱・動悸・めまい

2014年08月26日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

一度にたくさん覚えるのが大変なのは、人間もワンコも同じようですね。では、続きを頑張りましょう!

 

パパ
もう、カラータイマーは大丈夫かな?
サン&レイン
大丈夫でし~!
パパ
やっぱり適度に休憩をしながらじゃないとね(笑)。えっと、それでは7番目の「時々、腹痛がある」までやったから、今度は8番目の「長時間、微熱が続いている」からだね。
サン
ずっと微熱が続くなんて大変そうでしね。
パパ
うん。確かにそうだよね。ちなみにその場合に疑われるのは、結核やバセドウ病、また蓄膿症や扁桃炎、歯槽膿漏や貧血、リウマチという疾患なんだよ。実は僕も5年位前までは扁桃炎でいつも喉が腫れて、なんとなくいつも微熱っぽい感じだったんだ。ちょっと疲れてくるとすぐに喉の腫れがひどくなって大変だったんだよね。その頃は一年中怠くて、毎日風邪をひいているみたいな感じだったな・・。
レイン
パパさん、今は大丈夫でしか?
パパ
うん。今は手術をして扁桃腺を取ってしまったから、大丈夫だよ。でもやっぱり体質的に喉が腫れやすいのか分からないけど、今でも疲れてきたり、体調が悪い時には喉が痛くなるんだけどね。
サン
心配でしね・・・。
パパ
サンちゃんもレイ君も、ありがとう(笑)。でも大丈夫だよ。
レイン
パパさんも自分の健康に気を付けた方が良いじょ!
パパ
はい。解りました(笑)。それでは残すところ後2つだから、頑張ってやってしまおうね!
サン&レイン
ほ~いでし!
パパ
そうしたら、次は9番目です。9番目は「安静にしていても動悸がする」になります。この場合には心臓や動脈・静脈などの血管、つまり循環器系の病気の可能性が高いんだ。やっぱり、なるべく早めにお医者さんに診てもらった方が良いよね。
サン
パパさん・・、そう言えば、最近、じっとしているのに「ハアハア」して呼吸が落ち着かない事があるでし!!
レイン
それだったら、レインもあるじょ!!
パパ
うん。確かに暑くなってから「ハアハア」している姿を見るよね。でも、それは9番目の「動悸」とは違うから、まずは安心してね(笑)。サンちゃんやレイ君の「ハアハア」は、「パンティング」と言って、体温を下げる為の「あえぎ呼吸」なんだよ。ここのところ、日中や、また夜でも熱帯夜が続いていて、呼吸が荒くなっている事があるよね。君たちは人間のように汗をかいて体温を下げる代わりに、舌をだして呼吸を早くする事で体温を下げるようになっているんだ。でも、「動悸」じゃないと言っても、油断は出来ないよね。あんまり荒々しい呼吸が長時間続いていたら、「熱中症」になってしまっているかもしれないし、注意しないとね!
サン&レイン
ほ~いでし!
パパ
それではいよいよ「身体の症状チェック」の最後になります。最後の10番目は「時々、めまいがする」です。「めまい」については未解明な部分もあるんだけど、今のところは内耳や脳、精神的な原因によるものの3つが考えられるんだ。原因も分からずに急にフラフラしたら、怖いよね!
サン
パパさんが、お酒を飲んだ後にフラフラしているのは何でしか?
パパ
え~っと・・、それは血中のアルコール濃度が高くなってしまった事により・・・。
レイン
つまり、「酔っ払い」って事でしか?
パパ
まあ、そうとも言います(笑)!
サン&レイン
「まあ、そうとも言います!?」でしか?
パパ
いえ、あの・・いつも、すみません。以後、気を付けます・・。  
 
 
どうでもいいクイズ! Q:下は前回⑪と同じ画像でしょうか?
114
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

身体の症状チェック|目・喉・舌・爪・リンパ節

2014年08月25日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

やれやれ。2シェルさん達は相変わらずパパさんをからかってばかり!お勉強は進むのでしょうか?

 

パパ
は~い、注目!!今回は、前回おふざけで進めなかった分、最初っからお勉強モードで行きますよ!!
サン&レイン
ほ~いでし!
パパ
それでは「身体の症状チェック」の2番目からお勉強して行きます。まず、2番目は「目の様子がいつもと違う」なんだけど、もし目がかすんでいる場合は糖尿病性網膜症、白目が黄色くなっていたら、前にお勉強した事を覚えているかな?肝臓病からくる”黄疸”の症状である疑いが強いんだ。君たちの場合にも、”目やに”がいつもより多いなと思ったら、念の為に動物病院に行くようにしているんだよ。
サン
確かにパパさんは、時々”目やに”を取ってくれるでしね!
レイン
そして、行きたくないのに、病院に連れて行ってくれるじょ!
パパ
ハハハッ、「行きたくないのに」って、まったく~(笑)。そう言えば、レイ君はいつも病院の診察台の上で、震えているもんね(笑)!でも、やっぱりいつも一緒だから、普段との違いに気付けるんだよね。幸い、君たちはまだ若いから大きな病気にはなっていないけど、ワンコも人間同様に、色々な病気になるみたいだし、まずは「身体の症状チェック」だね!
サン&レイン
ほ~いでし!
パパ
では次に、3番目の「喉がむやみに渇く」だけど、これは暑くてのどが渇いたり、何か塩辛いものを食べたりした訳ではなくて、心当たり無く、すごく喉が渇くっていう事なんだけど、その場合には糖尿病や心臓病が考えられるんだ。そして、4番目の「舌が荒れていたり、痛みがある」場合にも、原因が無いのに舌が荒れている場合には、胃腸の病気が考えれるんだよ。それから、”義歯”といって歯が悪くなってしまってその代わりに付ける人口の歯があるんだけど、その”義歯”が絶えず接している舌の部分が痛んだり、潰瘍が出来ている場合には、舌がんの可能性も考えられるんだ。
サン&レイン
なるなるでし~!
パパ
チェックのポイントは、「いつもと違う」と「原因が無いのに」っていう事だよね。そういう場合には、早めにお医者さんに行って、診てもらうと良いよね。それでは、5番目に行きます。5番目は「爪の色が悪かったり、爪の形が変わった」っていう事で、爪全体が白く濁ったようになる場合には、肝臓がかなり悪くなっていると考えられるんだ。また、爪の真ん中がへこんで先が反り返っている場合は、鉄欠乏症貧血や甲状腺の病気が考えられるんだ。
レイン
レインたちの爪はもともと白色や黒色だじょ!?
パパ
そうだね(笑)。5番目の爪については、人間の場合についてだから、心配しなくても大丈夫だよ(笑)。君たちの場合には、ちゃんと爪切りをしていれば大丈夫みたいだね。後は、お散歩の際に足の部分で傷になったところがあれば、早めに治療をしないと、そこからばい菌が入って大変な事になってしまうようなんだ。そこは僕も気を付けないといけないね。
サン
5番目までは復習だったでしけど、6番目からはいよいよ新しい事でしね!
パパ
覚えていたんだね!サンちゃんはスゴイな!!
サン
当然でし~!レインとは違うでしよ!
レイン
レインだって覚えていたじょ!!
パパ
そっか~(笑)、レイ君もスゴイね!!それでは、いよいよ6番目に行きます。6番目は「脇の下や太ももの付け根、首などのリンパ節が晴れている」っていう事なんだけど、腫れて痛む場合には、そのリンパ節が属する器官、臓器に炎症が起こっている可能性があるんだ。でも、がんの場合には腫れるだけで痛みや熱が伴わないから注意が必要なんだよ。
サン&レイン
なんか、ちょっと怖いでし~!
パパ
そうだよね。特に痛くなければ、しばらく様子を見てしまいそうだけど・・。どんな場合でも自分で勝手な判断をせずに、念の為にお医者さんに診てもらった方が良いという事だね。
サン&レイン
パパさん、これからもお願いするでし~!!
パパ
分かってますよ(笑)!それでは、7番目に行きます。7番目は「時々、腹痛がある」です。ひとくちに腹痛って言ってもいろいろあるから難しいんだけど、それが”食後に限って”なのか、”慢性的”なのか、”突然の痛み”なのか、また、”痛みの場所はどのあたり”なのか、特に”みぞおち周辺”ではないか、など、腹痛自体の症状を分けて考えてみる必要があるんだ。
サン&レイン
・・・・。
パパ
ん!?どうしたの?
サン&レイン
カラータイマー、点灯中でし~!!
パパ
あれっ、今日はちょっと詰め込み過ぎちゃったかな?じゃあ、続きは次回にしようね!
サン&レイン
そうするでし~!!
 
 
カラータイマー点灯中!?「疲れて何も考えらないじょ・・」
113
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

身体の症状チェック|顔のむくみ・顔色

2014年08月22日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

健康管理の為のセルフチェック、どんな事に気を付けて行えば良いのか、お勉強していきましょうね!

 

パパ
前回はいきなりで、ちょっと大変だったかな(笑)?
サン
ひとつひとつ、ゆっくり教えて欲しいでしよ!
レイン
そうだじょ!ゆっくりお願いするじょ!!
パパ
ゴメン、ゴメン。何だか気が付けば「健康って何だろう?」シリーズも10回を超える感じになってきたから、少し飛ばし気味に進めて、そろそろ違うテーマに変えた方が良いかな~、なんて思ったりしていて、つい、急いでしまったんだよね。
サン
でも、せっかくお勉強するんだから、もう少し丁寧にやって欲しいでしよ!
パパ
そうだよね(笑)。それでは気を取り直して、前回のおさらいを含めてやって行こう!
サン&レイン
ほ~いでし!!
パパ
それでは前回やった「身体の症状チェック」の1番目「顔がむくんでいたり、顔色がいつもと違う」なんだけど、もし普段と違って顔がむくんでいるな~って思ったら、「腎臓」や「心臓」の病気の疑いがあったり、顔色が青いときには「貧血」の可能性があるんだよ。
レイン
でも、顔がむくんだりする事って、ありがちな事だじょ。
パパ
うん、まぁ・・、前の晩にお酒を飲み過ぎたとか、塩分を摂り過ぎたなんていう場合に、翌朝起きたら顔がちょっとむくんでいたりなんて事は確かにあるよね。でもそういう場合は、午前中だけだったりその日だけの一過性のものだったり、原因も何となく分かっているから良いんだけど、はっきりとした原因も無いのに明らかにいつもと違うような場合は、やっぱり早めに病院に行って、その症状が身体のどこかの異変を知らせるサインなのではいかっていう事を調べてもらった方が良いよね。
サン
確かにそうでしね。「原因がはっきりしないのに、いつもと違う場合」は要注意でしね!
パパ
そうそう。相変わらず、まとめ上手だね、サンちゃんは!
サン
エヘヘッ、照れるでし~!
レイン
そう言えば、この間、レインを急に病院に連れて行ったのはどうしてでしか?
パパ
うん。あの時はレイ君が「鼻水」を垂らしていたからだよ。最初はヨダレが床に垂れたのかと思ったんだけど、思えばお食事の時間でも無いのに変だなと思って良く見たら、レイ君のお鼻から透明の液体が垂れたから鼻水だなと思ったんだ。初めての事だったし、思えば、前の晩にレイ君の歯磨きをした時に、日中の暑い時間帯でも無いのに、お口の中が熱いと感じたな~とか、いつものレイ君のお口のニオイと違ったな~という事を思い出して、病院に連れて行ったんだよ。僕としては「いつもと違う」と思う事がいくつかあって、病院に行かないまま症状が悪化したら嫌だなと思って、念の為に病院に行ったんだけど、幸い、お風邪の薬をもらってレイ君に飲ませたら、翌日には鼻水も止まって、お口の温度やニオイもいつも通りに戻ったから良かったな~って、安心したんだよ。
サン&レイン
”身体の症状チェック”が役立ったでし~!!
パパ
本当の”身体の症状チェック”には「鼻水が垂れる」っていう項目はないんだけどね(笑)
でも、「いつもと違う」っていうのは、全てに共通のチェックポイントだっていう事だね。それと、レイ君もそうだったように、その違いを自分では気付けない事もあるから、身近な人同士や犬同士で、お互いの「身体の症状」をチェックし合って、気付いた事を教えてあげるっていう事も大事なことかもしれないね。
サン&レイン
そうするでし~!!
レイン
早速でしけど・・、パパさん、今日もむくんでいるけど、大丈夫でしか(笑)?
パパ
「今日も」って、どういう事!?つまり「太っている」って言いたいの?それは「いつも通り」で、ここ10年位ずっとです~!!
サン
それじゃあ、足が短いのは、大丈夫でしか(笑)?
パパ
ズコッ!?サンちゃんまで何を言っているの!それは「気持ち的」には大丈夫じゃないけど、「身体の症状的」にはまったく問題ありません!!
サン&レイン
パパさんは何でも真面目に受け答えするから、面白いでしね~(笑)!
パパ
もう~、すぐ覚えた事を変な風に応用するんだから~っ!恐るべしだな、まったく!!
サン&レイン
他の人にはしないから、安心するでし(笑)!!
 
 
応用力!?抜群のサン&レイン。「パパさんをからかうと、楽しいでし~!!」
117
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

身体の症状チェックと身体のチェック

2014年08月21日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

”生活習慣病”のお勉強も順調!?に進んでいるようですね(笑)。次はどんなお勉強をするのでしょう?

 

サン
パパさんのおかげで、”健康”についても色々分かって良かったでし!
パパ
そう言ってもらえると嬉しいな!
レイン
でも肝心の”生活習慣病”については、いつお勉強するでしか?まさか、忘れてるでしか?
パパ
えっ(汗)!?忘れてないって!今まで取り上げてきた”健康阻害要因”や”健康”については、”生活習慣病”のお勉強をする前に必要な知識として、あえて、時間を取ってやってきたんだよ!あと、もうちょっとやる事があるんだけどね。
サン
それを聞いて安心したでし!決して”無計画”にやっている訳では無かったでしねっ!!
パパ
はい・・(汗)。まぁ、だいたいは・・。
レイン
パパさん、ある意味「だいたい」で40回以上続けてる事がすごいじょ(笑)!
パパ
でしょっ(笑)!レイ君も、やっぱりそう思う?
サン&レイン
調子に乗っちゃダメでし~!!
パパ
ほ~い!君たちのマネをしてみました~。なんちゃって~(笑)!
サン
やれやれでし・・。パパさん、ところで「もうちょっとやる事」って何でしか?
パパ
うん。それでは始めようかな・・、えっと、今までは大きなテーマである”生活習慣病”について学ぶ為の前段階のお勉強として、”健康阻害要因”と”健康”についてやってきた訳なんだけど、その”生活習慣病”を予防して、今の”健康”の維持をするためには、日頃から自分の身体の状態をチェックして、生活習慣病になる前のサインって言うか、予兆を見逃さないようにしないといけないと思わない?
レイン
そう言われてみると、そうだじょ。
パパ
そうだよね。自分の健康は自分で守り、元気な高齢期を過ごす為にも、”生活習慣病”の知識を持って、自己管理と予防をしていくことが大切なんだ。僕がこのブログを始める時に、まずはじめに「”生活習慣病”は慢性疾患であり急性疾患ではない」って言った事を覚えているかな?つまり”生活習慣病”は、突然発病するように思えるけど、実はそういう治療が必要な状態になる前に、身体に変調を起こして僕たちにサインを送ってくれているんだよ。でもそれは、意識してセルフチェックや検査をしないと見過ごしてしまいがちなんだよね・・。
サン&レイン
なるなるでしね~!
パパ
だから、自分で出来るセルフチェックについて、もうちょっとお勉強してみたいと思っているんだ。
サン&レイン
ほ~いでし!
パパ
ちなみにそのセルフチェックなんだけど、大きく分けて、「身体の症状チェック」と「身体のチェック」の2つがあるんだけど、今回はそのうちの一つ「身体の症状チェック」についてお勉強してみようかな。この「身体の症状チェック」は全部で10個あって、ちょっと情報を詰め込むようなお勉強になってしまうかもしれないけど、頑張ってみようね!
サン&レイン
頑張るでし~!!
パパ
それでは早速一つ目です。まず1番目のチェックポイントは「顔がむくんでいたり、顔色がいつもと違う」、2番目は「目の様子がいつもと違う」、3番目は「喉がむやみに渇く」、4番目は「舌が荒れていたり、痛みがある」、5番目は「つめの色が悪かったり、つめの形が変わった」、6番目は・・、あれっ!?大丈夫・・?
サン&レイン
大丈夫じゃないでし・・。
パパ
だよね・・(笑)。それじゃぁ、続きは次回にしようね!
 
 
「ふ~ぅ・・。パパさん、いつもいきなり飛ばすから、疲れるじょ~」
108
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

健康って何だろう?|健康寿命

2014年08月20日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

普段、私達は目の前の事や身の回りの事ばかり考えてしまいますが、色々な問題がありますよね・・。

 

パパ
それでは前回出来なかった”健康寿命”についてお勉強しようね!
レイン
パパさん、”健康”にも寿命があるでしか?
パパ
う~ん、”健康”に寿命があるというか、”健康”でいられる期間に寿命があるっていう意味なんだけど・・、心身ともに「自立」して「活動的」に生活出来る”健康”な状態で生活できる期間って言う事かな・・。例えば、僕がこのまま大きな病気や事故にも遭わずに”平均寿命”通りに79歳くらいまで長生き出来たとしてね、ものすごく「活動的」な生活を送っていて、ある日突然、天国に逝ってしまうっていう事は稀な事なんだよ。まぁ、そういうケースもあるかもしれないけれど、どちらかというと天国に逝く日までの数年間は「自立」して生活出来ずに、誰かの看護や介護といった生活の補助や援助を受けながら生きていく可能性の方が高いんだ。つまり、本当の生存期間である「いわゆる寿命」とは別に、「自立」して「活動的」に生活できるのは何歳までかという期間の事を、”健康寿命”と言うんだよ。
サン
パパさん、今どさくさに紛れて「天国に逝く」って言ったでしね!
パパ
えっ、何が!?
レイン
パパさん、悪いことは何もしてないでしか?「地獄」じゃなくて「天国」に逝く根拠が何かあるでしか?
パパ
突っ込むところ、そこかいっ!!
サン&レイン
冗談でし~(笑)!
パパ
まったく、もう!一生懸命に説明してみればこれなんだからな・・。茶化す余裕があるって言う事は、当然、ちゃんと聞いていたんだろうね?
レイン
もちろんだじょ(笑)!
パパ
だったら良いけど・・。はい、それでは気を取り直して行きます。ちなみにその”健康寿命”の定義については、お馴染みになってきたね、WHO・世界保健機関が「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活出来る期間」と定義しているんだけど、実際に日本人の”健康寿命”って何歳くらいか分かる?
レイン
いきなり聞かれても分からないに決まっているじょ!
パパ
そうだよね(笑)。それでは先に答えを言うと、厚生労働省の統計では2010年時点で、男性が70.42歳。女性が73.62歳となっているんだ。前回やった”平均寿命”と比べると、男性では”平均寿命”79.55歳に対して”健康寿命”70.42歳だから9.13年も差があるよね。女性の場合には”平均寿命”86.30歳に対して”健康寿命”73.62歳だから、なんと12.68年も差がある事になるんだよ。
サン
数年くらいかと思ったら、想像以上に差があるでしね!
パパ
そうだよね。つまり日本人男性は約9年、日本人女性は約13年も「健康上の問題で日常生活が制限されて生活する期間」があるっていう事になるよね。これは結構大きな問題で、その”平均寿命”と”健康寿命”の差が開けば開くほど、病院に掛かる費用や介護に掛かる費用が多くなるっていう事だから、日本人ひとり1人の個人医療費や個人介護費の負担も大変になるし、日本という国レベルで見ても、医療制度や介護制度そのものの収支や制度維持にも影響を及ぼすことになるんだ。
サン&レイン
それは大変でし~!!
パパ
なんか考えると暗くなってしまうけど、考えて具体的な対策をしていかないと、本当に暗い未来になってしまうもんね・・。
サン&レイン
それは困るでし~!!
パパ
そうだよね(笑)。同時に僕達日本人は、ただ単に人生の長さだけを考えるのではなくて、いかに生きるかっていう生活の質を重要視していく必要があると言えるよね。”健康寿命”が過ぎた後の、いわゆる「一病息災」の状態でどれだけ充実した生活を送る事が出来るかっていう事が、今後の日本人ひとり1人の”健康”のテーマなのかもしれないね。
サン&レイン
パパさん、まとめ上手でし(パチパチ)!!
パパ
うぅっ・・、はじめて褒められたような気がする(涙)。
 
 
サン&レインに褒められたことで、心穏やか!?にお仕事をするパパさんの図
051
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

健康って何だろう?|保健統計

2014年08月19日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

私たちが暮らす”長寿大国”日本。この平和が続いて、ずっとみんな笑顔でいられたら良いですよね!

 

サン
日本人が”長寿世界一”で本当に良かったでしね。だって、パパさんも日本人でしよね?
パパ
そうだよ(笑)。他に何人に見えるの?
レイン
パパさんは、胴長短足の典型的な純日本人だじょ(笑)!
パパ
悪かったね!!どうせ典型的な日本人体型ですよ!
サン
顔もでし(笑)!
パパ
はいはい、顔もね・・。
レイン
今回のお勉強は、パパさんが「胴長短足で日本人顔の残念な人」って事でしか?
パパ
「残念」は余計だよっ!!
レイン
冗談だじょ(笑)!
サン
なんか話が変な方に行っちゃったみたいだけど(笑)、あたちは「パパさんは日本人だから長生き出来て良かったでしね」って言う事が言いたかったでしよ!
パパ
ありがとう、サンちゃん(泣)!それに比べてレイ君は、まったく・・。
レイン
テヘヘッ(笑)。
パパ
でもね、”平均寿命”っていうのは、あくまでも平均だから、日本人みんなが長生き出来るっていう訳では無いんだよ。長生きの可能性は高いのかもしれないけどね。それに、日本は確かに”平均寿命”は長いんだけど、問題が全く無い訳では無いんだ。
レイン
何か問題があるでしか?
パパ
うん。そもそも”平均寿命”は、ある国や地域における個人個人や集団の健康水準を評価する為の統計、「保健統計」って言うんだけど、の中の指標の一つなんだ。そうした「保健統計」の他の指標を見てみると、みんなが長生き出来るはずの日本人全体の人口がどんどん減っている事が分かるんだ。
サン
みんな長生きをしているのに、どうして人口が減るでしか?
パパ
そうだよね。なんか不思議だよね。でもその答えも「保健統計」を見ると分かるんだよ。ちなみに日本では、厚生労働省が集計している「人口動態統計」という統計を見ると、その辺の事が解るかな。
サン
それで、その答えは?
パパ
そうだったね(笑)。その答えは「出生率の低下」なんだ。つまり生まれてくる赤ちゃんが少なくなってきているっていう事だね。日本人はとても長生きなんだけど、それでも毎年約110万人位の人が亡くなっているんだ。そして、その亡くなってしまう人数よりも新しく生まれてくる人数が下回っているから、日本人全体の人数が減っていってしまうんだよね。
サン&レイン
なるなるでし~!
パパ
ちなみに「出生率の低下」が及ぼしている問題は、日本人全体の人口が減っている事だけではないんだよ。えっと~、日本人全体の人数の内訳って言えば解るかな?具体的には0~14歳までを「年少人口」、15~64歳までを「生産年齢人口」、65歳以上を「老年人口」、と3つに分けて考えるんだけど、これから日本がどんどん発展していく為には「年少人口」と「生産年齢人口」が増えていく事が必要なんだけど、日本の場合は逆に「老年人口」がどんどん増えていて、2013年9月の時点で、実に人口全体の25%に達しているんだ。しかもこの傾向は今後ますます上昇する見込みなんだよ。
レイン
「老年人口」が増えると、どうなるでしか?
パパ
うん。65歳以上の「老年人口」の人っていうのは、もうお仕事をする立場から引退している人が多いんだけど、そうすると生活する為の費用っていうか、生きているとお金が掛かるんだけど、そのお金はお仕事をして稼ぐのではなくて、年金と言って今まで自分で国に積立てをしてきた分を戻してもらって生活費用に充てるようになるんだけど、日本の場合は積立てと言っても自分の為に自分のお金を積み立てるのではなくて、その時の「老年人口」の人に支払われる年金を、その時の「生産年齢人口」の人が国に預けるお金を使ってやり繰りする仕組みなので、その元手を預ける「生産年齢人口」の人が減って、それを取り崩して生活費に充てる「老年人口」の人が増えていってしまうと、「生産年齢人口」の人の負担が増えてしまうんだ。ちなみに2014年現在で全体の人口の25%が「老年人口」という事は、理屈上では残り75%の「年少人口」と「生産年齢人口」の人で、25%の「老年人口」の人を支えているって事になるよね。例えば重い物を運ぶ時にも、1人で運ぶより2人・3人の方がひとりひとりの負担が少なくて済むでしょ。これからの日本は、その運ぶ人がどんどん少なくなっていって、運ぶ物の重さがどんどん重くなっていくっていう感じなんだ。他人事のようにさらっと説明してしまったけど、現実の問題として、結構、大変な事なんだよね・・。
サン
”長寿大国”と言っても、手放しで喜んでばかりはいられないんでしね・・。
パパ
そうだね。そこは日本人皆で問題解決に取り組んで行かなければいけない所だよね・・。
レイン
それにしても、まさかパパさんの「胴長短足」のお話から、日本の人口問題にまで話が発展するとは思わなかったじょ!
パパ
ハハハッ(笑)そうだよね~。僕も自分で驚いたよ!
サン
本当にこのブログが行き当たりばったりでやってる事がバレバレでしね(笑)。
パパ
そっ、そんな事無いよ(汗)。大筋はちゃんと考えているんだからね!
サン
それで今回は息抜きの回だった訳でしか?
パパ
違いますよ!一応、”健康”に関するお勉強を最後に用意しています。それは”健康寿命”っていう言葉なんだけど、聞いた事ある?
サン&レイン
健康じゅ・・みょ・う!?
パパ
うん。でも・・、今回は結構長くなったから、次回にしようかな!
サン&レイン
ほ~いでし!
 
「サンちゃん、具合悪そうだけど大丈夫?」「パパさん触っちゃダメでしっ(汗)!」
123
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

健康って何だろう?|平均余命と平均寿命

2014年08月18日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

”健康”と言っても色々な解釈がある事を学んだ2シェルさん。今回はどんな事を勉強するのでしょうか?

 

サン
それにしても「一病息災」とは上手いこと言うでしね!
パパ
そうだよね。それも僕達の暮らす、この日本が世界に誇る”長寿大国”だからなのかな・・。
レイン
”長寿大国”って何でしか?ひょっとしてウマウマの事でしか?
パパ
おっ!久々に食いしん坊キャラが出たね!!
サン
何だか懐かしいでしぃ~。
パパ
ここの所、ずっとまじめなお勉強ばかりだったもんね。
レイン
も~っ!パパさんもサン姉も、ちゃんとツッコミを入れてくれないと恥ずいじょ!!
パパ
ハハハハハ、そうだよね!ゴメン、ゴメン(笑)。
レイン
まったく・・、しっかり頼むじょ!
サン
ところでその”長寿大国”が何でしか?
パパ
うん。その”長寿大国”についてなんだけど、簡単に言うと「日本人は皆とても長生き」って事なんだけど・・、ほら良く”平均寿命”が長いって聞いた事ないかな?
サン
あるでしよ!日本人は世界の他の国の人と比べて、とっても長生きなんでしよね!!
パパ
そうそう。相変わらずサンちゃんは良く知っているね!
レイン
それだったら、レインだって知っているじょ!”平均余命”っていう言葉もあるじょ!!
パパ
お~っ、レイ君も何だか良く知っているね!
レイン
でも、意味は解らないじょ!!
パパ
そっか~(笑)。でも”平均余命”って言葉を知っているだけでもスゴイよ!!
サン
実はあたちも”平均寿命”のちゃんとした意味は解らないでし・・。
パパ
そうなんだね。それじゃ、その”平均余命”と”平均寿命”の意味をお勉強しよう!
サン&レイン
ほ~いでし!!
パパ
え~っと、まず、ある年の人口構成、出生、死亡の状況がそのまま継続するという仮定のもとに、ある年齢に達した人が今後平均して何年間生存できるかという統計的期待値、つまり推定値を”平均余命”と言います。それから、その年に生まれた人が生存できると期待される年数、つまり0歳における”平均余命”を”平均寿命”と言います。どう?解るかな?
サン&レイン
・・・・!?
パパ
何気に難しいよね。まぁ雰囲気で覚えてもらえると良いかな(笑)。ちなみに最近のデータとして「平成25年版・厚生労働白書」を見てみると、2010年実績で、日本人男性の”平均寿命”は79.64歳、日本人女性の”平均寿命”は86.39歳となっていて、これは世界的に見てもすごく長寿で、同じく2010年実績だと日本人の”平均寿命”は男女平均84歳で、世界1位なんだよ!
サン&レイン
すごいでし~!!
パパ
ちなみに男性だけで見ると世界5位、女性だけの場合は世界1位なんだ。つまり日本人女性の”平均寿命”が日本人男性の”平均寿命”を引っ張っていて、男女平均にすると日本人の”平均寿命”が世界1位になっているっていう事になるよね。
レイン
でも、どうして日本人女性は長生きなんでしか?
パパ
どうしてかっていうと生物学的に女性の方が男性より強いとか・・、他にも諸説あるだろうから、はっきり断言出来ないんだけど・・、これは日本に限った事ではなくて、世界的な傾向として、一般に女性の方が男性より寿命が長いんだ。
サン
女性で良かったでし~!!
パパ
あくまでも人間の場合はっていう事なんだけどね・・。
サン
な~んだでし・・。
パパ
がっかりさせてゴメンね。君たちワンコの性別の違いによる統計は、ひょっとしたらあるのかもしれないけど、僕は知らないんだよね。でもさぁ、サンちゃんもレイ君も、僕と違ってちゃ~んと”健康”だから(笑)、まだまだそんな事を考える必要ないもんねっ!!
サン&レイン
パパさん、自分の知らない事をさわかやに誤魔化すの上手いでしね!
 
「おぇ~っ、もう少しでパパさんの不健康と末期がうつる所だったでし・・。」
042
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

健康って何だろう?|一病息災

2014年08月12日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

みなさんは健康度A~Eのうち、どの段階に当てはまりましたか?みんなAになったら良いですね!

 

サン
わ~い!あたちやレインは”健康度”Aでし~!!
パパ
わ~い!僕は”健康度”Eだよ~!!って、違うよっ!
レイン
パパさん、乗りツッコミ覚えたでしか?
パパ
そういう訳じゃないけど、サンちゃんのはじゃぎっぷりを見ていたら、つい・・。
サン
その意気でしよ、パパさん!”健康度”がEでも”健康感”が高ければそれで良いでしよ!!
パパ
だから違うって!!
レイン
もう乗りツッコミしないでしか?
パパ
しません!はい、お勉強を始めますよ。ちなみにね、君たちのように健康度Aの人や犬が、みんな浮かれて喜んでいる訳では無いんだよ。
サン&レイン
パパさん、ひがみでしか?
パパ
違います。と言うのはね、人も犬も健康な状態が必ずしもず~っと続く訳ではないって事をみんな分っているいるし、健康面において「自分の将来はどうなのかな?」って何らかの不安を持っている人は意外と多いんだ。それを”健康不安”って言うんだよ。
サン
”健康不安”でしか?
パパ
うん。”健康感”といのは現在の自分の健康についての判断なのに対して、”健康不安”は将来の自分の健康についての予測から生じているものなんだ。
レイン
例えばどういう事でしか?
パパ
そうだね~。例えばちょっと肥満気味の人が居て、その人は現在”健康”だと思っているんだけど、その人も肥満気味という状態が”健康”に良くない事は知っているから、将来は病気になるかもしれないという”健康不安”を潜在的に感じていたりして・・。
レイン
パパさんは”健康不安”を感じているでしか?
パパ
えっ、僕!?僕が”健康不安”を感じているかって事?
サン
そうでし。だってその「例えばちょっと肥満気味の人」ってパパさんの事でしよね?
パパ
えっ!?肥満気味の人って僕の事なの?
レイン
そうだじょ!自分で言っていて分からないでしか?
パパ
う~ん!?まぁそうかもしれないんだけど・・、それを自分の中で認めてしまうと、そのまま肥満に慣れてしまって・・、肥満の道を突き進むっ事になったら困るしな・・・。
サン&レイン
葛藤してるでしか?
パパ
ちょっと待った!!今は僕が肥満気味かどうかは、どうでも良いんだよ!!
サン
ロング乗りツッコミでしね(笑)!
パパ
まったくもう・・。ところで”健康不安”は解ったの?
サン&レイン
ほ~い!良く解ったでし~!!
パパ
それでは、”健康”についての理解もだいぶ深まってきたようなので、最後にもう一つ君たちに覚えてもらいたい事をお勉強するね。
サン&レイン
まだ何かあるでしか?
パパ
もうちょっとだけね(笑)。今まで”健康”についてお勉強をしてきて、その”健康”も単に身体的な事だけを言うのではなく、精神的な事だったり社会的な事も含めた高いレベルの”健康度”Aの状態から”健康度”のEの状態まで様々あって、”健康感”を持つことも大事だし、今は”健康”でも潜在的に将来の”健康”を心配する”健康不安”を持っている人も少なくないっていう事を学んだと思うんだけど、そもそもその”健康”の概念も変わってきているんだ。
サン&レイン
え~っ!?
パパ
別に今までのお勉強を否定する事ではないんだよ。日本の高齢化社会における新しい”健康”のとらえ方があって、1984年に厚生大臣の私的諮問機関として発足した「国民健康会議」が、これからの健康意識と社会のあり方について取りまとめた提言の中で、「無病息災」が”健康”であるという伝統的な考え方から「一病息災」も”健康”であるという考え方も必要ではないかっていう意見を示したんだ。ちなみに「無病息災」は”病気”が無く”健康”である事って言う意味で、「一病息災」は持病が一つくらいある方がかえって健康に配慮し長生きするっていう意味なんだ。つまり従来のような”健康”か”病気”かといった二者択一的な考え方ではなく、社会参加への可能性や精神的な充実感、生活の質などを考慮した”健康”への視点が重要となってきていると言えるんだね。
サン&レイン
”健康”にも色々あるんでしね~!
 
「サン姉、不健康と末期はうつらなかったでしか?」「・・・・」
148
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

健康って何だろう?|健康度

2014年08月11日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

どうやら2シェルさん達、”健康”と”健康感”の違いについて頭がこんがらがってしまったようですね。

 

サン
でも何だかちょっと変ですし!まわりの人から見ると”不健康”な人でも、その人自身が自分の事を”健康”って思っていれば、その人は”健康”なんでしか?
パパ
そういう訳では無いんだよ。
レイン
だって、パパさんは「自分の事を”不健康”だと思っていないからね!」って言ってたじょ!
パパ
いやっ、まぁそうだけどさ・・。えっ、何?それって、そもそも僕って「まわりの人から見ると”不健康”な人」って事?
サン
当然でし!だってパパさんは「キングオブ不健康」なんでしよ!!
パパ
ズコッ!?ねぇそれ、まだ引っ張るの?
レイン
パパさんが”不健康”である限りず~っと続くじょ!
パパ
はいはい・・、解りましたよ。
サン&レイン
解れば良いでし~!
パパ
それでねっ、その”健康感”なんだけど、別にそれは”不健康”な人が”健康”だって思っていれば”健康”になるっていう事を言っている訳ではなくて、”健康”を考える上で、「自分が健康であるか、健康でないかといった主観的な健康感や健康度の自己評価も大事です」っていう事を言っているんだよ。
サン
なんか今、どさくさに紛れて新しい言葉が出て来たでしよ。
パパ
あっ、”健康度”の事かな?”健康度”っていうのは、人それぞれ”健康”の定義というか程度が違うでしょ。例えばサンちゃんとレイ君は”健康”でしょ。それで僕も、まぁ”健康”だと思っているんだけど、「じゃぁ、みんな”健康”だねっ!」って言われても何か違うと思わない?
サン&レイン
思うでしぃ!パパさんと一緒にされたくないでしよ!遺憾の意を表明するでし~!!
パパ
何じゃその「遺憾の意」って!?まったく、そんなに嫌がる事ないでしょ・・。
レイン
でも確かに同じ”健康”と言っても、みんなそれぞれ感覚が違うから一緒じゃダメだじょ!
パパ
そうだよね。だから”健康度”を5段階に分けて、いわゆる「病気や虚弱ではない」という低レベルの消極的健康から、WHOの定義のような高レベルの積極的健康までの間で、自分がどの段階なのかを客観的に知る事が出来るようにしているんだよ。
サン
それはどんな感じに分かれているでしか?
パパ
うん。それではまずはじめに、一番健康度の高いAについて発表します。
レイン
はやく教えて欲しいじょ!
パパ
それではまずAの定義は、「検査成績に何ら異常がなく、元気な人(犬)」になります。
サン&レイン
わ~い!絶対Aでし~(嬉)!!
パパ
うん。そうだね。君たちは更にその上があればダブルA(AA)やトリプルA(AAA)かもしれないもんね(笑)。
サン
パパさんは何でしか?
パパ
まぁ、待ってよ。僕の事の前にまず2番目のBから5番目のEまでを言うね。まずBは「いくらか異常はあるが、普通の社会生活の出来る人(犬)」。一応このBの段階は”健康”っていう括りになるようなんだ。次のCは「異常の程度からみて普通の仕事や身体活動で苦痛を生じたり、病気を悪化させる心配のある要注意の人(犬)」になります。ちなみにこのCの段階を”半健康”って言います。それからDは「異常の程度が強く、要治療の人(犬)」、つまり段階的にも”病気”って事になるよね。そして最後のEは「末期」と言って、”病気”の状態からの回復が非常に困難な状態っていう分類になります。
サン
パパさんは・・「末期」か・・。
レイン
パパさん、泣きたい時には泣いたって良いんだじょ(笑)!
パパ
ちょっと!違うでしょっ!!まぁ本当は”健康”という事でBって言いたいところだけど、今は腰が痛いからCの”半健康”になるかな。ちなみに最近はね、病気や虚弱という程ではないんだけど、なんか疲れやすいとか、なんか心身ともにすっきりしないという”半健康”と言える状態の人が増えてきていると言われているんだ。もう~、嫌だな~!どうして僕がEの”末期”になるのっ(笑)?
サン&レイン
似合うからでし~!!
パパ
ズコッ!?ハイ、本日2度目出ました・・。
 
「いい加減に離すでしっ!末期がうつるでしよ!!」
036
 

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

ご相談イメージどんな保険がいいの?わたしに最適な保険って?

私たちと一緒に考えてみませんか。1人で悩むより、あなたらしい答えを見つける近道かもしれませんよ! 私たちもお客さまとのやり取りの中で気付かされる事もあります。
まずはお気軽にご相談ください。もちろんご相談は無料です!

保険の相談が初めての方や専門的な知識はなくても心配いりません。
分かりやすい言葉でご説明しますので、ご安心くださいませ。
埼玉の保険相談・保険見直しはてんクロへ!

保険の無料相談のご予約はこちらから
※受付時間外や定休日でもご予約後の相談・面談等は可能です!


このページの先頭へ