お客さまの声
鴻巣市の保険契約者 K様(30代・ご夫婦)
お取引させて頂いたきっかけは、何でしたでしょうか?
- ご主人
- きっかけは親だよね。両親の方が・・。
- 奥 様
- うん。
- 河 野
- そうですね。もともとお父様お母様と、最初は個人賠償保険という保険のご契約を担当させて頂いておりまして、それからお父様お母様も含め皆さまの自動車保険のご契約をさせて頂きました。K様ご家族の生命保険も、その流れでご契約をお預かりさせて頂いているような感じでしょうか。最近では1年前位に学資関係の保険も追加でご契約頂きまして、本当に有り難うございます。
お取引させて頂いてから、どの位になりますでしょうか?
- ご主人
- 15年とか、そんななっちゃうかな?
- 河 野
- そうですよね。
- ご主人
- そこまで行かないっ?
- 奥 様
- うちらは車が最初だよね。
- 河 野
- まだご主人が学生時代に留学をしていて事がありましたよね?
- ご主人
- そうだよね。
- 河 野
- それで日本に戻ってこられた時にお会いした記憶がありますよね。
- ご主人
- そうそう、この家をまだ建て直す前の家の時にね。
- 河 野
- 車検証に“ホンダオブアメリカ”と書いてあったのが印象的で今でも覚えているのですが・・。
- ご主人
- そうそう、アコードワゴンだね。だから~結婚する全然前だよね、そう考えると。15年どころじゃないんじゃない?20年近くなるんだなぁ・・。
- 奥 様
- そうだねぇ、20年位になるのかぁ・・。
- 河 野
- あの~、私がまだこの仕事を15年位しかやっていないので、そんなには経っていないと思います。(笑)
- 奥 様
- アハハハッ(笑)
- ご主人
- じゃあ早いんだね。お客さんとしてね。
- 河 野
- そうですね。早かったですね。ちょうど私がこの仕事を始めて1年経った位でお父様お母様の担当をさせて頂いたんです。
- 奥 様
- ちょっと話ずれちゃうんですけど・・。もともと何で父と母とだったんですか?
- 河 野
- 本当のおおもとは確かお母様からだと思いますが、私が勤めていた保険会社に問い合わせを頂きまして、ちょうどご近所で何か自転車とお婆ちゃまがぶつかってお婆ちゃまがお亡くなりになってしまって大変な事になったというお話をお聞きになったそうなんですね。それでそういう保険っていう事でお問い合わせがあったようなんです。
お取引させて頂いている保険種目は、何でしょうか?
- 奥 様
- すべてお任せしているので・・。
- 河 野
- 有り難うございます。そうですねぇ、お父様お母様の分を含めた自動車保険とか、皆さまの生命保険や医療保険各種とかですね。また1年程前には学資関係の保険を追加でご契約頂きまして有り難うございます。
お取引させて頂いた理由、又長くお取引させて頂いている理由は、何でしょうか?
- ご主人
- やっぱり、人柄でしょうね河野さんの。まじめに答えるとなるとそういうことだよね。やっぱりね、目に見えないね、良く言われる話だと思うんですけど目に見えない商品なので、やっぱりそこにね、信頼がおけるかどうか。何かあった時に本当に大丈夫かどうかっていうのが、任せられるかどうかっていうのがね・・。
- 奥 様
- 気軽に電話させて頂けるところが人柄になると思います。
- ご主人
- そうだよねぇ。ソフトなねぇ。
- 河 野
- いや~有り難うございます。
何か印象に残っているエピソードや思い出等は、ございますでしょうか?
- ご主人
- やっぱり事故をね。自分が2回事故あって、その時にホント親身になって色々やってくれて・・。あと子供が知人のカメラを壊してしちゃってさぁ。あったよねぇ。それも保険でちゃんとやってくれてね。結局事故対応とかね、保険なのでいざというときに突っぱねられちゃうと今まで何だったのって事になっちゃうからねぇ。そこに対してちゃんとやってくれればねぇ。
- 河 野
- まあ、どうしてもそいう返答をせざるを得ない場合も中にはあるんですけどねぇ・・。
- ご主人
- まあ、そういう事もあるとは思うんですけどね。
- 河 野
- 極力出来得る限りの事はという所は今後も変わらずと思っておりますので。
今後、弊社また河野に期待する事やご要望等は、ございますでしょうか?
- ご主人
- 十分満足だよねぇ。
- 奥 様
- そうだよねぇ。
- 河 野
- いえいえ。そんな事をおっしゃって頂けるほど何か出来ているかというと、自分を省みなければいけないと思うのですが・・。
- 奥 様
- 個人的にはこれからも元気に長くね。これからもず~っと、この子たちが大きくなってもやって頂けるように、河野さんに元気に頑張って頂きたいなと思っています。
- ご主人
- 本当そうだよねぇ。
- 河 野
- いや~、なんか本当に有り難うございます。
- ご長男
- まあでもこいつが一番、二十歳になるのが遅いんだけどね!(弟さんを見ながら)
- 全 員
- ハッハッハッハ!(笑)
営業担当者コメント
K様を担当させて頂いております河野です。
K様とは元々のきっかけでもあるお父様お母様とも時々お会いしておりまして、世代を超えてのお付き合いをさせて頂いている感じがしております。
ご長男様もついこの間までまだ幼稚園に通っていた気がしていましたが、ここ数年でぐ~んと大きくなり、もう小学3年生との事。弟さんも生まれ、すっかりお兄ちゃんになっていました。これからの成長も早いんだろうなと楽しみです。
また、ご長男様がご家族のスナップ写真撮影をさせて頂くことを楽しみにして頂いているとお聞きして、すごく嬉しいなぁと思いました。本当に有り難いです。感謝です。
このように年に数回ですが、ご契約の皆さまにお会いしてお子様方の成長を見る事が出来るのも、この仕事の楽しみの一つです。
