1. 埼玉の保険相談 てんクロ
  2. 代表ブログ
  3. 身体のチェック|脈拍
代表ブログ

身体のチェック|脈拍

2014年09月22日

こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。

埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。

お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。

でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。

そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。

ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。

 

さぁ、どんどん身体のチェックのお勉強を進めていきましょう!今回は3つ目の「脈拍」です!

 

パパ
よし!「体温」の回では、君達にお返しが出来たからなっ(笑)!この調子で、頑張っていくぞ~っ!!
サン&レイン
頑張らないでし~!!
パパ
冗談だよ(笑)!普通にちゃんと、お勉強を頑張ろうね!
サン&レイン
頑張ってあげても良いでし~!!
パパ
ちょっと、何!?その「頑張ってあげても良いでし~」って!!
サン&レイン
特に意味は無いでし~(笑)!!
パパ
ズコッ!?う~ん・・、なんか既に君達のペースになっているような気が・・・。
サン
さぁ、早くお勉強を始めるでしよ(笑)!
レイン
パパさん、3つ目のチェック項目は何でしか?
パパ
え~っと、3つ目のチェック項目は「脈拍」です!
サン&レイン
みゃくはく!?
パパ
あれっ?君達は馴染みないかな?
サン&レイン
馴染みないでし~!
パパ
そっか(笑)。「脈拍」っていうのは、心臓の収縮、その収縮の事を「拍動」って言うんだけどね、その「拍動」が体表近くの動脈で触れたものの事なんだけど、つまり「脈拍」によって心臓の鼓動のリズムが分かり、それが”健康”の状態を知る手掛かりになるんだ。その「脈拍」の測り方なんだけど、手首の親指側付近にある「橈骨(とうこつ)動脈」、または脚のふとももの付け根部分にある「大腿動脈」、そして首にある「頸動脈」などに、人差し指、中指、薬指の3本をそろえて軽く当て、1分間にどれだけの「拍動数」があるかを測るんだ。時間が無い時には30秒間だけ測って、それを2倍しても良いんだよ。
サン
パパさん、いろいろ初めて聞く言葉ばかりで、良く分からないでしよ。
レイン
そうだじょ!「骨」とか「脈」とか言われても、チンプンカンプンだじょ!
パパ
まぁ、そうだよね(笑)。それじゃあ、もうちょっと簡単に言うね。「脈拍」を測る時の場所が3ヵ所あって、1つ目は「手首の親指付け根の辺り」、2つ目は「股のふとももの付け根辺り」、3つ目は「首の横側の耳の下辺り」に、5本ある手の指の真ん中にある3本の指を軽く当てて、1分間に何回くらい「拍動数」があるのかを数えるんだ。解った?
サン&レイン
解って来たでし~(嬉)!
パパ
そっか、良かった(笑)。そうしたら今度は、そうやって測った「脈拍の数字」について、やっていくよ!
サン&レイン
ほ~いでし!
パパ
それでは、まず正常な範囲はどの位かって言うと、「一般成人男性が1分間に65~75回位の脈拍数」、そして「一般成人女性は1分間に70~80回位」、次に「高齢者は1分間に60~70回」。子供の場合は3段階に分かれていて、「小学生位の子供は80~90回位、幼児は110~130回位、乳児は130~140回位」なんだよって、イメージ湧かないかな!?
サン&レイン
湧かないでし・・・・。
パパ
そっか、じゃぁ、ちょっと待ってね!もう少しやったら、今度は君たちの事をやるからね!そうしたら、もうちょっと解り易いんじゃないかと思うんだ。え~っと、ちなみに、今やった正常な範囲、つまり正常値の範囲から出てしまっている場合っていうのが問題になってくるんだけど、う~ん、とりあえず一般成人男女についてだけ見てみると、「1分間の脈拍数が100回以上なら、”頻脈(ひんみゃく)”と言って、脈拍が速い」っていう事になるんだ。
サン
「脈拍」が速いと”健康”に悪いでしか?
パパ
おっ、ようやく興味が出てきたみたいだね!「脈拍」が速いと”健康”に悪いって言うか、疑われる病気がいくつかあってね、「発熱」、「貧血」、「心筋梗塞」、「心不全」、「甲状腺機能亢進症」などが、それに当たるんだ。ちなみに「心筋梗塞」や「心不全」は、心臓の病気なんだよ。最初に言ったように”心臓の鼓動のリズム”を見る訳だから、心臓の病気の事も分かるんだね。
サン
その逆で「脈拍」が遅い場合っていうのもあるでしか?
パパ
サンちゃん、良い質問だね!逆に今度は「1分間の脈拍数が60回以下なら、”除脈(じょみゃく)”と言って、脈拍が遅い」っていう事になるんけど、その場合に疑われる病気は、「心ブロック」、「黄疸」、甲状腺機能低下」、「頭蓋内圧亢進」などになるんだ。ちょっと病気の名前がたくさん出てきちゃったね。まぁ、病気の詳しい事は別にして、とにかく「脈拍数」が速すぎたり遅すぎたりして、正常の範囲では無い場合には、注意が必要だって事を覚えておいてね。
サン&レイン
ほ~いでし!!
パパ
それから、最後にもう一つ。今度は「脈拍数」が速いとか遅いとかではなくて、そのリズムが一定では無い場合についてなんだけど、その「脈拍のリズムが一定ではなく乱れている場合は、”不整脈”と言って、脈拍が乱れている」って事になるんだけど、これも速い遅いと同じように、何か心臓の病気の疑いがあるから、注意が必要なんだよ。
レイン
エ~ッ、それじゃあ、公園とかでいっぱい走った後に、いつもよりもドキドキしたりするのも、病気かもしれないでしか(慌)?
パパ
レイ君、それは大丈夫!言い忘れていたけど、今回やった「正常な脈拍数」って言うのは”安静時”に測った時の数値の事なんだ。だから、運動をした時にドキドキするのは、普通の事なんだよ。あっ、それから「頻脈」や「除脈」、「不整脈」っていう症状も、1度あったらすぐにお医者さんに行くっていう訳ではなくて、何度も繰り返すようだったら、何かしらの病気を疑って、お医者さんの所に行って検査をすると良いっていう事なんだ。安心したかな(笑)?
サン
パパさん、あたち達ワンコの事も早く教えて欲しいでしよ!
パパ
そうだったね(笑)。そうしたら最後に君たちワンコの「脈拍」についてお勉強しよう!
サン&レイン
ほーいでし(嬉)!
パパ
まず、君たちワンコの場合は、脚の付け根の内側にある「股動脈」の部分に、膝側の方から、人間の場合と同じように、人差し指と中指と薬指の3本の指を軽く当てます。やっぱり1分間で何回かを測るんだけど、ワンコの場合はじっとしていられない事もあるから、15秒間の脈拍数を4倍しても良いんだよ。
レイン
パパさん、犬は1箇所だけでしか?
パパ
あっ、もし「股動脈」で測れない場合には、お座りをしてもらって、心臓のある辺りに手を当てて、心臓の音で測る方法もあるよ。ちなみにワンコの場合の「正常な脈拍数」は、小型犬で「1分間に60~120回」、大型犬で「1分間に60~80回」位と言われているんだ。君たちは中型犬だから、「1分間に60~100回」位になるんじゃないかな。
サン
ところでパパさんは、あたちやレインの「脈拍」を測ったことあるでしか?
パパ
えっ(汗)!?君たちの脈拍?う~んと、確か、まだ測っちゃいけないんだったかな。ちょう~ど、そろそろ測っても良い年齢になってきたところなんだよ(汗)!!今は9月だから、え~っと・・・。うん、そろそろ測る?ねぇ、測りたい?そうだ、測ろうよ!!
サン&レイン
飼い主、失格でし~!!
パパ
はい、すみません・・・。忘れてました(沈)。
サン&レイン
テヘヘヘッ、前回のお返しでし~(笑)!!
 
 

再び座込み!?「パパさん、脈拍を測るでし~!」「サン姉、もう帰りたいじょ・・」

 096

にほんブログ村 その他生活ブログ 保険へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

ご相談イメージどんな保険がいいの?わたしに最適な保険って?

私たちと一緒に考えてみませんか。1人で悩むより、あなたらしい答えを見つける近道かもしれませんよ! 私たちもお客さまとのやり取りの中で気付かされる事もあります。
まずはお気軽にご相談ください。もちろんご相談は無料です!

保険の相談が初めての方や専門的な知識はなくても心配いりません。
分かりやすい言葉でご説明しますので、ご安心くださいませ。
埼玉の保険相談・保険見直しはてんクロへ!

保険の無料相談のご予約はこちらから
※受付時間外や定休日でもご予約後の相談・面談等は可能です!


このページの先頭へ