身体のチェック|体重・体脂肪7
2014年09月12日
こんにちは!保険のお店てんとう虫&クローバーの河野直明です。
埼玉県の桶川市(JR高崎線の北上尾駅が最寄りです)で生命保険や損害保険の専業プロ代理店として日々皆さまからの保険に関するご相談やご契約を賜っております。
お客さまから「保険は安心料」、「保険はお守りだからね」、そんな言葉を頂く事があります。「本当にお守りになれば良いのにな」、「保険に加入していれば、本当に災害に遭わない、病気に罹らなければ良いのにな」、この仕事を始めた頃から、漠然とそう感じていました。
でも、残念ながら、保険にそんな力はありません。保険は、どうしても「事が起きた後」、しかも「経済的な損失の補填、経済的な危機の回避」が、主な役割です。
そんな「事後に出番が回ってくる保険」を販売するものとして、「事前に何か出来ないかな」という思いで始めたブログです。
ご愛読頂いております皆さまご自身や、皆さまの大切な人や愛する人の幸せの為に、知っておいて欲しいと思う情報や考え方を、ご紹介しております。
「体重」とくれば「体脂肪率」ですね。ともに「肥満度」を測る上で大事な指標になりますもんね!
- パパ
- いや~、なんか最近、「BMI」とか「標準体重」とか「肥満度」とかのお勉強をするようになってから、どうも、辱めを受けるというか、立場が弱くなってきているような気がするんだけど・・・。気のせいかな?
- サン
- 気のせいでしよ~(笑)!
- パパ
- そうかな~?
- レイン
- パパさんはもともと立場が弱いじょ(笑)!!
- サン
- ところでパパさん、次のお勉強は何でしか?
- パパ
- ギクッ!次のお勉強?次のお勉強は・・・、なんだかまた、しばらく立場が弱いまんまになりそうだな・・・。
- サン
- 立場がどうかしたでしか?
- パパ
- あ~、いやいや、独り言です(汗)。え~っと、次のお勉強は、「身体のチェック」の1つ目である「体重・体脂肪のチェック」のうち、「体重」についてはお勉強をしたから、次は「体脂肪」のお勉強になります。
- サン
- パパさん、「体脂肪」って何でしか?
- レイン
- ひょっとして、ウマウマでしか?
- パパ
-
違いま~す!なんだか久々に出たね、「食いしん坊キャラ」発言(笑)!!
最近、サンちゃんが「新キャラ」覚醒中だもんね。レイ君も「進化」、いや「メガ進化」しないとね!! - サン
- レインの場合は「大食い選手権出場キャラ」が良いでし!!
- パパ
-
そうだね(笑)。「食いしん坊キャラ」がメガ進化して「大食い選手権出場キャラ」っていうのは、レイ君の場合、ちょうど良いかもね(笑)。
あっ、そうだ!「食レポタレントキャラ」っていうのも良いんじゃないかな? - サン
- それも面白いでし~(笑)!
- レイン
- サン姉もパパさんも調子に乗って「大食い選手権出場キャラ」とか「食レポタレントキャラ」とか言ってるでしけど、そんなキャラをブログでどうやって表現するでしか?パパさん、そんなにハードルを上げると、自分が大変なだけだじょ!!
- パパ
- 確かに・・・、失礼しました・・・。
- レイン
- 分かれば良いじょ!次からは気を付けるんだじょ(笑)!!
- パパ
- ほ~い。それじゃあ、さっきのサンちゃんの「体脂肪って何でしか?」っていう質問からお勉強を始めま~す!
- サン
- パパさん、「体脂肪」って、つまり「脂肪」の事でしか?
- パパ
- そうだね。つまりは「脂肪」の事なんだけど、「体脂肪」って言う訳だから、もうちょっと丁寧な言い方だと「体内に蓄えられている脂肪」っていう事だね。ちなみにこの「体脂肪」についても、体重に占める「体脂肪」の割合を測る数値を用いて”健康”について考えるんだけど、その数値の事を「体脂肪率」っていうんだよ。これは一般的に広く使われている言葉だから、聞いた事あるんじゃない?
- サン
- 聞いた事あるでし。でもその数値については良く分からないでしね。
- パパ
- そっか。ちなみにこの「体脂肪率」なんだけど、今までお勉強してきた「BMI」や「標準体重」や「肥満度」のように、計算式があって自分で数値を出すっていうものではないんだよ。まあ、計算式が無いわけではないんだけど、そもそも自分の体に「脂肪」がどの位あるかっていうのが分からないでしょ。だから通常は「体脂肪率」を測る時には「体脂肪計」っていう計器を使って、自分の「体脂肪率」を測定するんだよね。最近では体重と同時に「体脂肪率」も測定できる体重計もあるから便利だよね。
- レイン
- でも、だいたい体重が多ければ「体脂肪」もたくさんあるっていう事にならないでしか?
- パパ
- そうだよね。確かにそういう場合の方が多いのかなとも思うんだけど、人によっては、体脂肪が多くても筋肉量が少ない為に体重だけみると「標準体重」だっていう事もあるから、やっぱりそういう「隠れ肥満」の状態に気付く為にも、「体重」だけではなくて、「体脂肪率」も測る事はとっても大事なんだよ。この「隠れ肥満」っていう状態は、さまざまな病気の誘因になると言われているんだ。
- サン&レイン
- なるなるでし~!
- サン
- それではここで、恒例の「パパさんチェック」をするでし(笑)!
- パパ
- 何、その「パパさんチェック」って?
- サン
- テヘヘヘヘッ(笑)。いつものやつでしよ~(笑)!
- レイン
- つまり、パパさんの「体脂肪率」を知りたいって事だじょ(笑)!
- パパ
- フッフッフッ(笑)。ついにこの時が、この瞬間がやってきた~!!
- サン
- 何か自信満々でしね。ひょっとして「体脂肪率」には自信があるでしか?
- パパ
- それでは発表します!!僕の「体脂肪率」は・・・。
- サン&レイン
- 体脂肪率は~?
- パパ
- 測っていないから、分かりませんっ(笑)!!
- サン&レイン
- ズコ~ッ!!
- レイン
- 測っていないって、そんなのインチキだじょ!!
- パパ
- だって、しょうがないじゃ~ん!!体脂肪計持ってないも~ん(笑)!!ルルルルル~ン!ラララララ~ン!!
- サン&レイン
- さっき、「体重だけでは無くて、体脂肪率も測る事はとっても大事なんだよ」って言っていたでし~!!
- パパ
- いや、僕の場合は「隠れ肥満」っていう感じではないしね~(笑)!
- レイン
- 確かに「見れば分かる普通の肥満」だじょ(笑)!
- パパ
- ズコッ!何それっ、どういう事!?
- サン
- それに、パパさんの場合は「体脂肪率」を測るまでもなく、「BMI」や「肥満度」の数値を見るだけで、「肥満」っていうのが分かるでしもんね~!必要ないでし~(笑)!!
- パパ
- ヒドイッ!何もそこまで言わなくても・・、ウウウッ・・・(泣)。
- サン
- 最後に言い残した事は無いでしか(笑)?
- パパ
-
ちなみに「体脂肪率」でも「肥満度判定」が出来ます。まず、成人男性の場合は、「体脂肪率25~30%未満で”軽度肥満”」、「体脂肪率30~35%未満で”肥満”」、「体脂肪率35%以上で”極度の肥満”」という判定になります。
そして、成人女性の場合は、「体脂肪率30~35%未満で”軽度肥満”」、「体脂肪率35~40%未満で”肥満”」、「体脂肪率40%以上で”極度の肥満”」という判定になります。
また、体脂肪率の数値は体内の水分量によって変動しやすいため、食後2時間以上あけてから測定することや、毎日同じ時間帯に測定することなど、測定の方法や条件を守ることが大切です。トホホ・・・。 - サン&レイン
- はい。よく出来ましたでし~(笑)!!
-
「パパさん、レインは何キャラにメガ進化でしか?」「レイ君は何だろうね~(笑)」

にほんブログ村
- プロフィール
-
名前:河野直明(ナオアキ)
通称:パパさん(性別・♂)
人種:日本人(埼玉県民)
肩書:代表取締役
役割:二匹に癒される
特徴:どうやら好みや考え方
が少数派に属する様子 -
名前:河野 SUN(サン)
通称:サンちゃん(性別・♀)
犬種:シェルティ(セーブル)
肩書:専務癒し役
役割:専ら(もっぱら)癒す
特徴:小食で気に入った餌しか
食べない・人間好き 名前:河野 RAIN(レイン)
通称:レイ君(性別・♂)
犬種:シェルティ(ブルーマール)
肩書:常務癒し役
役割:常に(つねに)癒す
特徴:凄まじいスピードで何でも
食べる・人間好き